04道内各支部だよりの最近のブログ記事

  北海道小学校合唱教育研究会(木村範子会長)の平成25年度 合唱指導講習会が、6月30日(日)札幌・かでる27の「かでるホール」で開かれ、情報が送られてきましたので紹介します。
  講師には、合唱指導の第一人者である前田美子先生をお招きし、今年のNコン課題曲「あるさと」の曲作りを中心に公開指導が行われました。
 午後からは、各小学校の演奏と前田先生によるワンポイントアドバイスが行われました。

s-合唱5.jpg

s-合唱講習.jpg

s-合唱3.jpg

s-合唱4.jpg

 出演校  札幌 ・月寒小、南白石小、平岡中央小、美しが丘小、月寒東小、幌西小
       江別 ・江別太小
       恵庭 ・恵み野旭小

            

6月に入り晴天が続いていますね。街は初夏の装いです。
さて、一学期札幌市内いくつかの小学校で研究会がありますが、その中で音楽科の授業を紹介します。

■6月28日(金) 伏見小 10:00授業開始
            1年 太田麻子先生 「きいておどって わくわくおんがく」
            2年 数田浩樹先生 「気もちを こめて」

太田先生事前研
s-IMG_0713.jpg


数田先生事前研
s-IMG_0719.jpg

■7月5日(金) 附属札幌小 14:30授業開始
           4年 齋藤和裕先生 「音楽の仕組みを生かして」
 7月6日(土)          9:30授業開始
           2年 齋藤和裕先生 「わくわくリズム」

 札小支部研究部長が2日間にわたって授業公開をします。
 申し込み、参加費等 詳細は附属小二次案内またはHPでお確かめください。

■7月12日(金)緑丘小 14:25授業開始
           6年 荒木周子(チカコ)先生 「海のイメージから音楽をつくろう」


  子どもと一体感のある素敵な事前研でした
s-DSC緑荒木2.jpg

■6月12日(水) リコーダー研修会 八軒北小  金子健治先生来札
■6月30日(日) 小学校合唱指導講習会 かでる27 かでるホール

また、道内ではつぎのような研究会が開催されます。
■6月20日(木) 教育大附属旭川小 小山和歌子先生
■7月26日(金) 教育大附属函館小
                         

4月20日(土)ホテル・ライフォートにおいて平成25年度の北海道音楽教育連盟理事総会が行われました。


IMG_9785seven7707.jpg


IMG_9843seven7707.jpg


IMG_9783seven7707.jpg


今回から、このHPを引き継ぐことになったもみじの森小 佐々木です。今回HPアップのデビューです。隣りに(SEVEN)様がいらして、手とり足取り伝授して頂いています。うまくいったら今後しっかりやらせて頂きますので、引き続きよろしくお願いいたします。


(YOU)

DSCF1644LLseven777.jpg

DSCF1646LLseven777.jpg

DSCF1648LLseven777.jpg

(seven)

DSCF1631LLseven777.jpg

DSCF1633LLseven777.jpg

DSCF1636LLseven777.jpg

(seven)

DSCF1626LLseven777.jpg

DSCF1627LLseven777.jpg

DSCF1628LLseven777.jpg

DSCF1629LLseven777.jpg

(seven)

DSCF1617LLseven777.jpg

DSCF1618LLseven777.jpg

DSCF1620LLseven777.jpg

(seven)

DSCF1607LLseven777.jpg

DSCF1608LLseven777.jpg

DSCF1610LLseven777.jpg

先日は釧路までわざわざお運びいただき、有り難うございました。
7月9日(月)~11日(水)に津田調査官が来釧した際に行った4つのプレ授業及び学習会の写真をお送りします。

①7月9日の午前中 
釧路市立芦野小学校1年3組  
題材名「みんなのおんがくパーティー」 佐藤 円教諭

②7月9日の午前中 
釧路市立芦野小学校3年2組  
題材名「めざせ 楽き名人」大場公博教諭

③7月9日の午後  
厚岸町立真龍中学校2年B組  
題材名「歌詞や全体の響きを味わおう」黒田史穂教諭

④7月10日午前   
釧路市立阿寒湖中学校3年生 
題材名「音楽の構成を理解して」松村佳美教諭

⑤7月10日午後   
釧路市生涯学習センター(まなぼっと幣舞)での津田調査官の「音楽教育の指導と評価」の学習会

①~④の授業は、全道音研の授業者が本番で授業する学級の違う題材での授業を公開していただき、津田先生からご助言を頂きました。
⑤は、「音楽教育の指導と評価」と題して、今一度授業づくりと評価について実際の例も映像で視聴させて頂きながら、分かり易くお話しいただきました。

釧路市立中央小学校  教頭  遠藤浩一


(seven)


釧路は歴史のある町。
そして全道音研開催の歴史も古く、今回で7回目。
本部からの下見・挨拶回りの昼食は必ずこの蕎麦屋さんとか。

IMG_0575LLseven777.jpg

実行委員長 泉先生(標茶中学校長)、事務局長 遠藤先生(中央小学校教頭)
お世話になります。

IMG_0576LLseven777.jpg

小学校会場の釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞」。
そこから見える「MOO」。ここに釧路市教育委員会があります。

IMG_0581LLseven777.jpg

IMG_0586LLseven777.jpg

IMG_0592LLseven777.jpg

11月2日(金)釧路で会いましょう。

(seven)

中学校の会場となる釧路市立青陵中学校を訪問しました。
かつての緑陵中学校と武佐中学校が統合してできた学校です。
音楽科でなく今や完全に生徒指導部の行事となったという音楽集会。
とても楽しみです。

IMG_0564LLseven777.jpg

IMG_0565LLseven777.jpg

IMG_0568LLseven777.jpg

IMG_0572LLseven777.jpg

(seven)

Counter